【17年11月26日調べ】今何かと問題の埼玉プールトラウト事情を調べてみた!
2017年11月26日
群馬県の方も中古釣り具の買い取りは釣具いちばん館にお任せください。
宅配買い取りや出張買い取りもやっております。
ご希望の方はHP内の宅配買取の申込ページをご覧ください。
プールに入っている魚種で問題が起きている、という埼玉県のプール事情を調べました。
こんなポスターですから4種類が入っているようにも思いますが、電話をかけてお伺いしました。
丁寧に調べて教えてくれましたよ。
- さいたま水上公園
- しらこばと水上公園
- 川越水上公園
- 加須はなさき公園
- まとめ
さいたま水上公園
11月24日の放流では、『ニジマス』と『ロックフィッシュ』を入れました。
その他の魚種については、今後寒くなったら放流する予定、だそうです。
ただ、どの種類をどのくらい入れるかは今後計画を立てるそうです。
強烈な引きが持ち味の魚です。
40~50cm のまん丸太った大きいサイズを放流しました。食べても美味しい魚ですよ!
公式HPより
しらこばと水上公園
HPに先ほどのポスターが掲載されていただけあって、ここはそろっているに違いないと思い、電話しました。
すると、今はニジマスだけ、とのこと。
イトウなどは、もっと寒くなってニジマスの活性が落ちてきたら入れる予定だそうです。
○12月3日(日)はイベント開催のため変形プールの一部が6:30~13:00の間利用することができません。
なおエサ釣りは通常営業となります。
○12月10日(日)はイベント開催のためルアーフライ釣り場の早朝営業(6:30~)及び貸自転車営業は行いません。
なお、エサ釣りは通常営業となります。
公式HPより
川越水上公園
このままだとニジマスしかいないのか?と思いながら川越水上公園へ連絡しました。
HPに書いてある4種類は入っていますか?と尋ねたところ、ニジマスとイワナは入っていますよ、イトウは今後に入れる予定です。
だそうです。
※ 過去には、上記のほかにドナルドソン、サクラマス、アルビノ(ニジマス)、F1(アメマス)、スティールヘッドを放流したこともあります。
公式HPより
加須はなさき公園
ここはHPが親切です。
と言うか普通こうあるべきだろうという作りです。
計画が決まっていないなら予定なしと書いておかないと期待しちゃいますよね。
体は細長く、体高は低い。
頭部背面が平坦なことが、ほかのサケ・マス類と大きく異なる。
背面は青味がかったオリーブ色あるいは褐色、側面は銀白色で、腹面は白い。
頭部から尾部までの背側面には、小黒点が多数散在する。
●現在、放流予定はありません。
公式HPより
まとめ
イワナやロックトラウトが入っているプールはあるものの、ニジマスがメインと考えた方が良いようです。
HPやポスターはあくまで今後放流予定であって、必ずいるわけではないようです。
ロックフィッシュは比較的釣りやすく食味の良い魚なので是非釣って食べてください。
残念でしたが、今後イトウが入りましたらお知らせしたいと考えております。
釣具いちばん館のお役立ち情報
釣具いちばん館では、お役に立つ情報を公開しております。
これからもよろしくお願いいたします。


最新記事 by 釣具いちばん館大宮宮原店 (全て見る)
- 【釣り具の整理・処分なら、無料査定でお得に解決。売れないものは無料処分も承ります】マックスキャッチのマックスキャッチ プレデター・スパルタを買取しました。超高額買取なら釣具いちばん館!! - 2025年4月12日
- 【使いかけのワームや釣り具(フック・シンカー・スナップ、仕掛け)も買い取ります。釣り具なら大体なんでも買い取れます。】セージのXi2 1090-4をお売りいただきました。大宮で釣具店といえば釣具いちばん館!! - 2025年4月12日
- 【使いかけのワームや釣り具(フック・シンカー・スナップ、仕掛け)も買い取ります。釣り具なら大体なんでも買い取れます。】ダイワの17レオブリッツS500J2台をお売りいただきました。大宮で釣具店といえば釣具いちばん館!! - 2025年4月11日